自作アプリ紹介
アプリ個人開発7年目にして収益10倍UP!! こんにちは、TF's apps(滋賀の個人アプリ開発者)です。皆さん3連休いかがお過ごしでしょうか? 私は息子のサッカー(習い事)で過ごす連休となっています。11月なのに夏日が続く異常な気候・・・・寒いが好きか…
その時歴史が動いた?個人アプリ「価格比較 どちらお得」のDL数が突然46,000%UP 新規獲得ユーザー6,000人 アプリ掲載サイトの訪問者32,000人 こんにちは、TF's apps(滋賀の個人アプリ開発者)です。アプリ開発をして7年が経過しましたが、これほど驚いたこ…
自作アプリ2023年8月のアプリ収益 と 上期の状態は? こんにちは滋賀でアプリ作成しているTF's appsです。時の流れは早いもので気がつけば9月に入り、まだまだ残暑が厳しいですが、今年も残り4ヶ月となっています。自身の子供たちも新学期がスタートして日常…
自作アプリ2023年7月のアプリ収益 と #WeArePlay 紹介後のアプリDL数は? こんにちは、滋賀の個人アプリ開発者のTF's appsです。妻子は夏休みを利用して祖父母宅へ・・・束の間の独身生活ですが・・・ボーッと映画を見てたら・・・あっという間に時間が経ち…
#WeArePlay 日本全国にいる Google Play のアプリデベロッパーを特集♪ #WeArePlayJapan | Google Play Console こんにちは、TF's appsです(滋賀出身のアプリ個人開発者です)7月10日に WeArePlay が公開され、近畿地方からは7名のデベロッパーが紹介されま…
令和5年、自作アプリ2023年6月の無料アプリと有料アプリの収益 こんにちは、滋賀のAndroidアプリの個人開発者TF's appsです。今夏は猛暑といわれていますね、暑い日々が続きます。先日、娘(小6)の部屋にもエアコンを装備しました。これで学業に励んでく…
令和5年、自作アプリ2023年5月の無料アプリと有料アプリの収益 こんにちは、滋賀の個人アプリ開発者のTF's appsです。昨日は台風2号の影響で大雨となり、電車も運転見合わせをする一日となりましたが、今朝は嘘のように晴れてます。そんな中、先月の個人ア…
令和5年アプリ広告収益、2023年4月の月収と新作アプリ「ストレスクエスト」の公開3ヶ月後の状況。 こんにちわ、滋賀のアプリ開発者のTF's appsです。皆さんGWはいかがお過ごしでしょうか?今年のGWはコロナによる規制は無く世間のニュースでも出国ラッシュ…
令和5年アプリ広告収益、2023年3月の月収と新作アプリ「ストレスクエスト」の公開2ヶ月後のDLと収益状況。 こんにちわ、滋賀のアプリ開発者のTF's appsです。桜が見頃で良い季節になってきましたね、先日、家族で旧草津川跡の桜を見にいきました。桜をボー…
ブログ5年目のPV数や読まれている記事 〜読まれる記事と読まれない記事の傾向分析〜 こんばんわ、TF's appsです。今回の記事はいつもとは違うテイストにしています、普段は「週末のアプリ作成」の進捗を報告しておりますが、今回はブログについ紹介します。…
令和5年アプリ広告収益、2023年2月の月収と新作アプリ「ストレスクエスト」の公開3週間後の状況。 こんにちわ、滋賀の個人アプリ開発者のTF's appsです。先月も同じコメントしていると思いますが、あっという間に1ヶ月(2023年2月)が終わりましたね(汗…
自作アプリ「ストレスクエスト」をリリース、個人有料アプリ1週間後のDL数を紹介♪ こんにちは、滋賀の個人アプリ開発者(TF's apps)です。2月19日(日)は雨で退屈な日々を過ごしています。娘はゲーム、嫁と息子はパン作り、私は週末のアプリ作成・・…
令和5年アプリ広告収益、2023年1月の月収と新作アプリ「ストレスクエスト」の紹介。 こんにちは、滋賀のAndroidアプリ開発者TF's appsです。早くも令和5年になって1ヶ月が終了しましたね。「新年あけましておめでとう」がかなり昔に思えますね。かなり慌…
令和4年アプリ広告収益、2022年12月の月収、2022年の年収報告。個人アプリ開発者の実態 新年明けましておめでとうございます、TF's appsです。2023年も個人アプリの作成を続けていき、このブログで実態報告を続けていきたいと思います、どうぞ本年もよろし…
Android ソケットサーバーとソケットクライアントの簡易アプリを実装(サンプルソース公開) こんにちはTF's apps(滋賀のアプリ開発者)です。なぜか年の瀬にAndroid でソケット通信プログラムを作成しています、ちょっと本業で使えると思いましたの勉強も兼…
令和4年アプリ広告収益、2022年11月の月収報告。個人アプリ開発者の実態 こんにちわ、TF's appsです(滋賀の個人デベロッパー)。今年(2022年)も1ヶ月を切りましたね、世間ではサッカー日本代表の活躍(決勝トーナメント進出)にワクワクしています。毎…
令和4年アプリ広告収益、2022年10月の月収報告。個人アプリ開発者の実態 こんにちわ、TF's appsです。少し寒くなってきましたね〜みなさんいかがお過ごしでしょうか? 今年も気がつけば11月になり今年もあと2ヶ月となりました、一年が早いですね。先月の記…
「週末のアプリ作成」ブログを始めて早4年経過。ブログの収入は?アクセス数は? 2022年10月9日(日)は、息子のサッカー試合も中止になり、肌寒い雨の一日となりました。急にやる事が無くなったので音楽を聴きながらネットサーフィンをしていると・・・そ…
令和4年アプリ広告収益、2022年9月の月収報告。個人アプリ開発者の実態 こんにちわ、TF's appsです、皆さん秋をどうお過ごしでしょうか?気がつけば9月が終わりました、2022年もあと3ヶ月しかないんですね・・・・いや〜年を重ねるたびに一年が早く感じます…
Most Expensive Figure Art App We have released an app for wealthy people. I usually make only free apps, but this time I released a high-priced app. The app is an art app. Now let me give you a concrete explanation. How would you like to b…
令和4年アプリ広告収益、2022年8月の月収報告。 新作アプリのリリース1ヶ月後のDL数を報告。 こんにちは、TF's appsです。気付けば夏が終わろうとしていますね、朝晩は涼しくなり猛暑が過ぎ去ったように思います。しかし、今度は台風11号が猛烈な勢力でじ…
令和4年アプリ広告収入、2022年7月の月収報告。Androidアプリ個人開発者の実態と新作アプリ紹介。 猛暑と豪雨が私が住んでいる滋賀県にも襲ってきています、私は40才のおっさんですが、昔は冷房もなく扇風機で夏休みを過ごしていたのが懐かしく思います、…
個人開発6年経過後の収益結果は?Androidアプリ広告収入はいくら? こちらは個人開発の相棒です(My Gear )です。 (1)Googleさんからの入金 (2)アプリ年収 (3)アプリ合計収入 (4)個人開発者としての日常 (5)その他 おはようございます、TF'…
令和4年アプリ広告収入、2022年6月の月収報告。Androidアプリ個人開発者の実態。 「イナズマ純也」並みのスピードで駆け抜けた梅雨の6月、はたしてアプリ収入の結果はいかに?今年も早いもので半分が過ぎたのですね、また1年が過ぎていく・・・今年で41…
令和4年アプリ広告収入、2022年5月の月収報告。Androidアプリ個人開発者の実態。 GWのあった5月度のアプリ収益結果を報告します。やはりコロナ禍になってからは初の制限なしで迎えたGWとなり、零細アプリ開発者にもそれなりの恩恵がありましたので報告いた…
令和4年アプリ広告収入、2022年4月の月収報告。Androidアプリ個人開発者の実態。 皆さんGWいかがお過ごしでしょうか?制限のないGWは3年ぶり、行楽地でお出掛けされている方も多数いらっしゃると思います。私は朝活してアプリ作成を楽しんでいます、GW中に…
令和4年アプリ広告収入、2022年2〜3月の月収報告。Androidアプリ個人開発者の実態。 令和4年も低調に進んでいます。これはコロナの影響かなぁ!?そうではないですね、コロナも3年目に突入し、この制限がある生活をみんな受け入れているため、日常になっ…
新作ドラクエのクイズアプリ「ドラクエクイズ(DQQ1)竜王を倒せ」をリリースしました こんにちはこの度ドラクエクイズのアプリをリリースしました、ドラクエ愛が止められなくて・・・すでに国民を代表するゲームですが、まだドラクエを知らない若い世代にも…
令和4年アプリ広告収入、2022年1月の月収報告。Androidアプリ個人開発者の実態。 2022年2月も中旬に差し掛かろうとしておりますが、令和4年1月のアプリ広告収入を報告しますね、今年も波乱の幕開けとなりました。いつも通りに昨対比も報告しますので、そ…
令和3年アプリ広告収入、2021年11~12月の月収と2021年収の報告。Androidアプリ個人開発者の実態。 (1)アプリ収入 (2)アプリ年収 (3)2021年リリースしたアプリ状況 2022年の初記事です、皆様新年明けましておめでとうございます☆ 今回の記事は昨年…