週末のアプリ作成

androidアプリ個人開発者の実態を報告します。アプリの収入も公開中です♪

アプリ 収入 2019年11月

こんばんわ、TF's appsです。

今回の記事はシリーズ化している月収報告です。

2019年11月のアプリ収入を公開します。

 

なんとその額・・・

¥2,010-

 

・・・でした。

 

今までの経緯を報告します。

f:id:TFs_apps:20191204211005p:plain

 

次にいつもの通り昨対比を報告します

 

2019年11月 ¥2,010-

 ▶▶▶ 65%

     (2018年11月:¥3,060-)

 

この月収シリーズ記事では

初めてのマイナス成長となりました。

 

インストール数は昨年に比べて増えているのですが

なかなか新しいアプリを出していないので

爆発的に増えることもないですし、

減る事もない感じです。

 

数値としてもそうなっています。

2018年12月~2019年11月までの平均月収は

 

¥1,838-

 

今までは、ずっとラディッツドラゴンボール)の

戦闘力1500と同じ月収でしたが、

少し増えた感じですね(^^v)

 

ここ2~3カ月は月収の記事を書いておりませんでしたが、

このように毎月整理して報告することで、

 

現在地の再確認と

次に向かう目的地が整理され良いです。

 

ではまた次回お会いしましょう♪

 

 

 

アプリ作成3年 35才から始めたandroid開発

こんにちは、TF's appsです。

 

最近38才になりました。

自身の中では20代からほとんど変わっていないように思うのですが、

周りから見たら違うんでしょうね...(涙)

 

今回の記事は35才を過ぎてからandroidアプリの作成をした結果を纏めています。

現在(2019年11月17日時点)で3年が過ぎて4年目に入ろうとしています。

 

これからの4年目を実りのある期間にするため

まずはこれまでの実績を振り返ります。

 

現在のアプリDL数と収入結果です。

 

1.作成アプリ数・・・9個

f:id:TFs_apps:20191117095736p:plain

 

2.アプリDL数・・・11,711 DL

f:id:TFs_apps:20191117133916p:plain

3.アプリ収入・・・¥27,800-


ざっとこんな感じの結果です。

ほぼ1~2年目までが開発のピークでした。

2~3年目にかけては急速に開発スピードがダウンしています。

どちらかというと広報活動を中心にしました。

 

せっかく作ったアプリがDLされないと寂しいため

宣伝中心でした。

といっても無料でできる宣伝ばっかりです。

アプリ紹介サイトへの掲載応募やブログを始めたり、

Twitterを始めたりなどの活動が中心でした。

 

個人開発者にとっては宣伝活動は命取りです。

なんせ何もない個人アプリが、

大手アプリ会社と同じ土俵に立って

相撲を取るわけですから、

素人の人が横綱と勝負をするようなものです。

 

知名度もなく実力も分からない状態で

そんな素人を応援してDLするお客さんは

普通はいないですよね。

 

素人を応援するお客さんを作るのが

広報活動です。

 

そんな感じ活動して

DL数もばちばち増えています。

 

アプリ開発者の3年間の実例を紹介しました。

ばちばちゲームアプリを作成していきます。

 

ではまた次回お会いしましょう♪

 

Google様からの3回目の入金

こんばんわ、TF's appsです。

 

かなりブログがサボり気味ですが、

今回の記事はGoogle様から先月振り込みがあったのでご紹介します。

 

なんとその額・・・

 

¥9,800-

 

f:id:TFs_apps:20191116221220p:plain

 

 

前回の振り込みが2019年4月でしたので5カ月後の入金となります。

 

これで3回目の入金となります。

アプリ開発を始めてから3年経ち、今はもう4年目に入っています。

気が付けばあっという間の3年間でした。

 

年収報告の記事でも紹介したように最初の1~2年間は振り込みなしです。

 

 

3年目になって2回振り込みがあり、4年目の初月で3回目の入金となりました。

 

Google様からの振り込み

1年目・・・入金なし(振り込み基準¥8,000-未満)

2年目・・・入金なし(振り込み基準¥8,000-未満)

3年目・・・2回入金(¥18,000-)

4年目・・・1回入金(¥9,800- ★今回の報告)

 

 

あえて言おう、カスであると

1~2年目はそんな感じですね

 

独学で本当に1から始めた個人アプリ開発者にとって、

この¥8,000-の振り込み基準は、エベレストより高い山でした。

 

登っても登っても頂上が見ない2年だったと思います。

でも頂上が見えた時

 

今まで登ってきた道を振り返って見てみると...

そこにはなんとも美しい景色が広がります。

 

さぁ~今度はエベレストより高い山への挑戦だ!!

どんな事でも努力が大事です、そして決して諦めない心。

 

最近は本業がかなり忙しく

なかなか趣味のプログラミングやブログの更新ができませんが

 

少しずつでも良い、1歩ずつ進んで、

これからも長~く続けていきます。

 

「このブログを覗いた方」の参考となるモノが書ければと思います。

ではまた次回お会いしましょう♪

 

 

 

 

 

 

 

 

アプリ作成3年目の年収を報告します

こんにちは、TF's appsです。

今回の記事は読者にもご好評【年収報告】です。

 

第3弾目です。1年目や2年目の年収が気になる方は過去の記事を参照下さいね。

副業を考えておられる方やアプリ作成に興味のある方はぜひ参考にどうぞ^^v

 

◆◇報告の前にお断り◇◆

この収入は私個人のデータです。参考程度に見て下さい。

個人開発をされている方、すべてが同じ結果ではありませんので。

 

ではさっそく報告します。

 

3年目年収は・・・

 

▶▶▶ ¥21,519-

 

 

推移のグラフです。

f:id:TFs_apps:20190928002708p:plain

 

なんと2年目との年収と比較すると・・・

1年目・・・ ¥   402-

2年目・・・ ¥ 3,837-

3年目・・・ ¥ 21,519-

 

成長率

 +560%

  

同じ成長率で4年目を予想すると・・・・

 

¥120,684-

 

えっ!?マジっすか?

副業といっても良いレベルになりますね。

 

まぁでも冷静に考えると、同じ成長率とは考えにくいですね(汗)

 1年目→2年目の成長率+954%

 2年目→3年目の成長率+560%

成長率が半減していますので、まぁ予想は約+200%くらいになるだろうと推測します。なので、4年目はうまく推移して4万円くらいになると思います。

 

まぁ少しずつですが成長しているので嬉しいですね。それだけ見知らぬ人の携帯にインストールされ、その人の生活に貢献(便利さ)できていると思うと、嬉しく思います。

 

最近はモンハンワールドアイスボーンに夢中になっています。

人をこれだけ夢中にさせるゲームに関心しています。

 

私もいつか人を夢中にできるアプリを作れるように、これからも活動をしていきます。実態報告を継続することにより、これからアプリ作成を始める方や、プログラミングを学んでいる方、副業を考えている方の参考になれればと思います。

 

ではまた次回お会いしましょう♪

 

 

 

 

ソフト屋のさが?職業病?私の悪い癖

こんばんわ、TF's appsです。

今回は「私の悪い癖」について紹介します。

 

正直どうでも良い記事です、タイトルで興味を持たなかった方はぜひ最後まで読まない事をお勧めします(笑)

 

居酒屋でのこんな会話です。

私 「嫁の話を聞いていて、つい結論は?」

  「って言ってしまうことがあるんだよね」

 

同僚「わかる、わかる、僕もそう」

 

私 「会社では上司に報告する場合」

  「まず結論を言わないといけないしね」

 

同僚「そうだよ、上司にダラダラ話すのはなぁ」

 

私 「会社と家の切替スイッチがバグった時かな」

  「直さないとね(笑)」

f:id:TFs_apps:20190915132913j:plain

皆さんも経験があるかもしれませんが、

ソフト屋って常に完成したゴールを意識して仕事をしていませんか?

 

明確なゴールがあって、その道をどう作っていくのかを考えてプログラミングしますよね。だから「結論」を急ぐのは職業病なのかなって自身を納得させました。

 

常に目標(=結論)をイメージして仕事をしているわけだし、意識の高い人ですよね。

そうやって自分を褒めて何でもプラスに考えてるようにしています。

 

でも、より良い仕事をするのには「家庭が良い状態」じゃないとできませんので、読者の皆様も家庭や周りの友人を大切にしましょう♪

 

話は最後まで聞いて下さい

 

私は反省するようにします。ではまた次回お会いしましょう♪

 

 

個人アプリの収入を報告します。副業をお探しの方は参考にして下さい。2019年8月

こんばんわ、TF's appsです。

今回の記事は2019年8月のアプリ収入を報告します。

 

なんとその額・・・・

¥2,280-

      (2019年8月)

 

・・・でした(*_*)

 

先月よりアップしましたが、

う~ん、まぁこんなものですよね、私の実力としては。

この記事の最後でも報告しますが、新作アプリもリリースした事ですし、今後の活躍に期待したいところです。新作アプリは今のところ広告を貼っていないので0円です。

 

毎月のように月収ブログで報告していますが、 

私の夢・・・

毎朝、南国で波の音を聞きながら

コーヒーを片手にプログラミングしながら

生活をすることです。

 

・・・

・・・

今のところ全く無理ッス

・・・

・・・

 

↓↓↓今までの経緯です。

f:id:TFs_apps:20190904225139p:plain


 

いつもの通り昨対比を報告します

 

2019年8月 ¥2,280-

 ▶▶▶ 237%

     (2018年8月:¥959-)

 

まずまずの成長率です。

 

同じ成長率で2020年8月を予想すると

 ▶▶▶ ¥5,420-

     ( = ¥2,280- × 237%)

 

う~んかなり現実味のある数字ですが、

来年は5,000円の山が越えられるでしょうか...

 

ここで新作アプリの紹介をしておきます。

10月の増税に対応した価格比較アプリです。

1円でもお得に買い物したいあなたにぜひどうぞ♪

 

価格比較 どちらがお得 TAX 軽減税率対応

f:id:TFs_apps:20190828224222p:plain

DLは下記URLより

https://play.google.com/store/apps/details?id=tfsapps.whichprice&hl=ja

 

f:id:TFs_apps:20190828224331j:plain

 

これからはこのアプリが船頭して、他のアプリを引っ張ってほしいですね。

近日中にバージョンアップ予定です。

 

 

 ある個人アプリ開発者の実態報告でした。

これからも随時アプリ収入を報告していますので読者の方もよろしくお願いします。

 

ではまた次回お会いしましょう♪

 

なぜ個人でアプリを作るの?メリットは?

こんばんわ、TF's appsです。

今回の記事は「なぜアプリ開発をするの?」をテーマにしていきます♪

 

最近アプリをリリースして、ふと我にもどりました。

なぜアプ開発を作るのだろう?

なんか良いことがあるのか?

なぜこんな活動をしているのか?

 

◆最近リリースしたアプリ

価格比較 どちらがお得 TAX 軽減税率対応

https://play.google.com/store/apps/details?id=tfsapps.whichprice&hl=ja

f:id:TFs_apps:20190830233946p:plain

 

私の中で

なぜアプリを作るのか?を正直ベースで考えました。

 

1.南国でコーヒーを片手にアプリの収入で暮らしたい。

2.プログラミングを勉強したい(スキルを高めたい)

3.見知らぬ人の生活に欠かせないアプリを提供したい。

4.匿名で活動しているため自身の市場価値を確かめたい。

5.アプリを作っている事を自慢したい。

 (現在の所、嫁以外には誰にも公表していません)

6.自身が生きた痕跡を残したい。

7.子供が物心ついた時にオヤジが偉大である事を証明したい。

8.アプリ作成が好きだ。(趣味だ)

9.アプリ作成が好きだ。(趣味だ)

10.アプリ作成が好きだ。(趣味だ)

 ・・・・

 

やっぱ

もうこれしかない!!!

 

while(1)

{

 アプリ作成が好きだ。

}

 

やっぱり「アプリを作る事」が好きなんだぁ~っと改めて感じる。

最近・・・子供からの30年近い趣味であるゲームよりも

アプリ作成やブログ作成が楽しいです。

 

人って変わるんだなぁっと自身をモルモットにして改めて痛感しています。

 

きっと人はいつでも探求心を忘れられないDNAが自然に刻まれているのだと思います。ゲームでも新しいゲームをしたくなるし、アプリ作成も新しいアプリを作りたくなる。

 

新しい事を知る事は、人の三大欲求「食欲」「睡眠欲」「性欲」と並ぶくらいの欲求だと思います。

 

本記事の結論

それは「アプリ作成が、私にとって欲求である」という事です。

 

これに勝る理由はありませんよね?

自身の気持ちが整理できて良かったです。

 

個人でアプリ開発をしている方、今一度、自分の気持ちと向き合ってみてはいかかでしょうか?

 

「なぜアプリを作成するのか?」

きっと私のようにスッキリすると思います。

 

ではまた次回お会いしましょう♪