iOS版「価格比較 どちらがお得 (金額計算アプリ)」をリリース。Android版は25,000DL突破。
こんにちは、TF's apps(滋賀で活動する個人アプリ開発者)です。この度、iOSアプリ二作目を作成しましたのでご紹介したいと思います。少し前の記事で紹介した「熊鈴アプリ」に続きiOSアプリとなります、まだ手探りで作成している状況ですが、今回も自信作ですのでぜひお得に買い物をしたい方に使って頂きたいと思います。
どちらがお得の紹介
世間でも度々物価高がニュースとなっています、私も週末に1週間をまとめ買いするためにスーパーに行くのですが、数年前は7〜8千円であった買い物が今は9千円〜1.1万円が定番になっています。それほど購入している内容は変わっていませんが物価高を痛感します。少しでもお得に買い物したいのは消費者誰もが思うところです。
さてここで紹介するのが単位あたりにどちらがお得なのかを素早く計算するアプリです。
例えば、商品Aは「298円・200ml」、商品Bは「498円・360ml」です。1ml当たりで換算するとどちらがお得なのでしょうか? 正解は商品Bとなります。商品Aは1ml当たり「1.49円」、商品Bは1ml当たり「1.38円」となります。
このように瞬時に「どちらがお得」かが分かるアプリ、Android版でも大好評です。累計25,000DLを突破!!
■Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=tfsapps.loveprice
この便利な価格比較アプリを今回iOSでリリースしました。では早速iOS版の特徴についてですが、Android版と機能に関してほとんど違いはありません。
・画面デザイン一新
・常時オート計算(計算ボタンのタップ不要)
・独自キーボード採用(小数点入力にも対応)
(*)数量、容量、ポイント、割引きの設定で価格比較できるのは同じです。
(*)Android版にある税率設定と短縮機能は搭載しておりません。これからのアップデートで検討中です。
■類似アプリとの比較
本アプリの特徴は圧倒的な機能です。価格比較で設定する項目に「ポイント」や「割引き」がある点です。計算条件としてお店独自のポイントやタイムセールによる割引きも考慮して価格比較ができる点です。
また簡単入力にもこだわりました。地味な機能ですが、百円単位を一気に入力できる「00」ボタン、入力カーソルを移動する「▶︎」ボタンや「◀︎」ボタンの搭載です。また設定をリセットする「ゴミ箱」ボタンも左のみ、右のみ、両方の3つから選択できるようにしています。細かいところにかゆくする点に留意しました。日常の買い物で使用してもらうため、ストレスなく素早く価格比較できることにこだわっています。
以上、簡単ですがアプリの紹介となります。気になった方はぜひご利用ください。