「Python」を自宅PC(Windows10 64bit)にインスールして「Hello World」を出力してみました
職場ではC言語でプログラミング(組み込み制御)
自宅ではJavaでプログラミング(androidアプリ作成)
こんな私がPythonに手を出してみました。
今年で39才になるおっさんですが・・・。
データ予測をしてみたかったのです。
とは言え、ど素人ですので本やHPを検索してみて
まずはインストールしてみました。
本記事ではPythonのインスールをして、
開発環境(PyScripter)のインスールをして、
最後に「Hello World」を出力する所までを紹介します。
この3点セットをまとめて紹介している記事が
なかなかありませんでしたので備忘録のために書き下ろしました。
1.Pythonのインスール
まずはPythonをインストールしましょう。
「python releases for windows10」で検索して下さい
ダウンロードは「Download Windows x86-64 executable installer」を選択してダウンロードして下さい。
ダウンロードが完了したら「python-3.8.5-amd64.exe」をダブルクリックしてインストールしてください。ガイダンスに従い「次へ」を選択していけば簡単に完了します。
2.開発環境(PyScripter)のインスール
次に開発環境です。
ここではPyScripterを紹介します。
フリー環境なのに凄く使いやすいです。
「PyScripter」で検索して下さい。
トップに検索される「PyScripterのインストール・・・」をクリックして下さい。
このHPに記載されている通りに
インストールを進めていけばOKです。
まずはダウンロードから始まります。
インストール作業を一通り完了してから
PyScripterを起動したらこんな感じの画面です。
3.プログラム作成「Hello World」
では早速、プログラムを書いて実行してみましょう。
def main():
print("hello world")
pass
プログラムを書いて「実行」すると、
画面下部の「Pythonインタプリンタ」に出力されています。
念願の「hello world」です
(ねんがんのアイスソードじゃないですよ^^)
以上、3スッテプでした
Pythonのインストールから「Hello World」まで進めることができました。
これから先はみなさんの世界が広がっていくことを祈ります。
私はまずは機械学習のプログラムを書いてみる事を目標にしたいと思います。
また結果はこのブログで紹介できればと思います。
ではまた次回お会いしましょう♪